
グシクムイから那覇に戻ろうと本部縦貫道を走っていると、ちょうど伊豆味の三叉路のところにあじさい園への看板と日本蕎麦の案内も見えたのでちょっと様子を見ようと曲がってみました。


正確には、ここは、ざまみ農園と言う名前で、ホームページによると 2万坪の園内には沖縄を代表するタンカン・アジサイ・琉球ハギ・桜・アマリリス・サンダンカ・サルスベリなど、四季の花々の鮮やかな彩りを楽しむことができます。とあるので、来年を待たずに覗いてみるのもいいかもしれないです。
この道をさらに先に進んでみたのですが、道の両側は緑で一杯で、川も流れてます。喫茶店らしい店などもあったりするので、この道も探索してみようかと思いました。


日本蕎麦の店ですが、名前は「郷」で、これは三叉路から曲がってすぐのところにあるようです。
ここは次回試してみましょう。それにしても、前に紹介した江洲の花やシエスタに続いて日本蕎麦の店ですね。あ、まだ紹介していませんが、海洋博覧近くにも蕎麦の店があるんですよ。
座間味あじさい園
住所 :沖縄県本部町字伊豆味398 電話: 0980-47-2487 花見期間:5月中〜6月中旬まで
花見体験料:大人 300円 子ども 100円 サイト
コメント