2013年11月29日 瀬底大橋 瀬底大橋を渡ってすぐのところに開通記念の碑がある公園があります。ここからの景色もなかなかいいですね。この橋ができるまでは船で渡りました。私も経験があります。橋がかかったのは1985年のことで、762m当時では県内最長の橋だったのですよ。ちなみに今の最長は、グシクムイから近い古宇利大橋で1.9kmです。この橋からもグシクムイはすぐそこに見えますね。瀬底島も小さな島ですが、空はとても広いです。のんびりとサトウキビ畑や海を見ながらウォーキングするのも気持ちいいですね。雲の合間から光が差し込む様子がとても素敵です。 「自然」カテゴリの最新記事 「離島」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント