
新年最初のお知らせは、グシクムイへ行く途中に寄ってみた八重岳の桜と共にお送りします。
少し遅くなりましたが、今年もよろしくお願いいたします。
八重岳の桜まつりは1/19日から行われます。まだまだツボミのままの木もあれば、かなり咲き始めているのもあります。

八重岳への入口のすぐのところにある花まつりと言う喫茶店。ここではサトウキビ生ジュースが飲めますよ。自然な甘味が美味しいです。

この日は平日もあってとても空いています。祭りが始まると渋滞になったりします。
麓の方はまだまだツボミが多いですね。

ヤシの木を背景に桜の花が見れるのも沖縄らしいですね。


桜もいいですが、山原らしいイタジイの木やススキの穂も太陽を浴びて金色に輝いていて素敵です。

来週になればこの木も桜で埋め尽くされそうです。

少し坂を登ると青い海を背景にピンクの奇麗な花も鑑賞できます。シーズンはとても混みますが、グシクムイからならすぐ近いですし、早い時間にくれば空いてるでしょうね。
去年の八重岳の記事
コメント