

グシクムイのあとにいつもと違う道を走っていたら、円錐カルスト園くしまがやぁの看板に出会いました。
これはおもしろいかもと思いそっちに曲がってみました。
私有地なので入場料が400円ですが、茶屋もあって利用すると無料だったと思います。
私はともかく山の方へ歩いてみることにしました。

これは頂上から見下ろしたとこですが、階段があるとは言え、登るのはけっこう大変でした。
手すりはないのですが、柵に通されたワイヤーがしっかりしているので手すり代わりになります。
でも、慎重にならないといけませんね。

下に見えるのが入り口と茶屋です。

この山の周囲には坂道もあるので、そっちを歩けば頂上までは来れないですが、海と山を見下ろすことができます。

ここの方が20年くらいかけて整備したらしいのですが、すごいですね。 グシクムイの裏手のカルスト遊歩道を歩いた時に山の上まで登ってみたいと思ったこともありますが、この岩の間を通るのは大変だろうなぁと思います。

グシクムイの向こうに伊江島が見えます。

その先には辺戸岬も望めますね。

先日山頂まで登った八重岳も見えています。


ここの桜の木の実も熟し始めています。たくさん木がありますし、桜の季節にくるのもきっといいでしょうね。
円錐カルスト園 くしまがやぁ
住所:本部町山里1056番地
電話:0980-47-5566
営業:11:00-17:00
定休:月曜・金曜
より大きな地図で グシクムイ周辺案内 を表示
コメント